家族の理想や夢は何ですか?
このセミナーでは、結婚、妊娠・出産、
子育てなどのライフプランについての知識や情報をお伝えし、
仕事と子育ての両立や共働き・共育てに
ついても学びます。
家族の理想や夢は何ですか?
このセミナーでは、結婚、妊娠・出産、
子育てなどのライフプランについての知識や情報をお伝えし、
仕事と子育ての両立や共働き・共育てに
ついても学びます。
ENVISIONING THE FUTURE
開催日時 | 10月26日(日)13:30~16:00 |
---|---|
会場 | 天文館ビジョンホール
鹿児島市東千石町13-3 VISION BLD. 4F |
参加対象 | 鹿児島市にお住まいの新婚夫婦または結婚を考えているカップルや男女 ※パートナーとの参加の他、1人での参加や同伴者との参加も可 |
参加料 | 無料 |
申込み方法 |
こちらのお申込みフォームよりお申込みください。 ※要事前申込み ※申込み締切:10月17日(金) |
定員 | 60名 ※先着順 |
セミナー内容 |
第一部:プレコンセプションケア
第二部:「共働き・共育て」のススメ
|
アクセス
ACCESS
〒892-0842
鹿児島市東千石町13-3 VISION BLD. 4F
【電車・バス】
JR鹿児島中央駅より
鹿児島市電、市バスで約7分、天文館停留所を降りて1分
PRESENT
SPEAKER
第1部
佐藤 繭子(さとうまゆこ)氏
助産師 看護師 看護学修士
福岡県立大学看護学部で講師として教育に携わった後、 2024年4月より1年間、「福岡県プレコンセプションケアセンター」の立ち上げおよび運営を担当。 2025年4月より下関市立大学看護学部講師に着任。また、久留米大学大学院医学研究科博士課程にてプレコンセプションケアと性に 関する健康教育の研究を進めている。母親向け・医療者向けセミナーをはじめ、幼児から大学生までを対象とした性教育、 親向けの包括的性教育、女性向けのライフプランセミナーなど、講演や支援活動を展開。
愛する人と育む健康な未来、今から準備しませんか? プレコンセプションケアを知って一緒に取り組みましょう!
大学卒業後、人材派遣会社、出版社、 広告代理店を経験したのち、より家族の時間、自分の時間を優先させるために独立。主にNPOや小規模事業者の事業支援に従事する 合同会社Lifelaboを設立。父親の家事育児参画、働き方改革を支援する「NPO法人ファザーリング・ジャパン九州」代表理事、 結婚・出産等で職を離れた女性の、ゆるやかな社会復帰を支援する「NPO法人ママワーク研究所」理事等、父親母親の支援を両輪で行っている。
これまで1,000人以上のパパやママとお会いしてきました。子育て中の方だけでなく、こらから結婚、 出産を考えている方々に是非聞いていただきたい「先に知っておきたかった」内容が満載です。
VOICE
「初めてプレコンセプションケアという言葉を聞き、その具体的な内容を知ることができた。いまの自分を見つめ直すことができ、今後、結婚や出産、子育てをする際の見通しも持てたため、非常にためになったと感じた。」
(20代・女性)
「具体的な夫婦のやりとりや場面を想定しながら説明していてわかりやすかった。 」
(20代・女性)
「妊活について知識が増えてよかったです。また、男性目線の育児へのアプローチなどの話を聞け、今後の参考になりました。」
(30代・男性)
※同じテーマ及び講師のセミナー(昨年度実施)に参加した方の声です。